新緑の映える5月を迎えます。
新しく入園したお友達も園生活のリズムが少しずつわかって来たようです。
年少組は22日から一日保育が始まり体操着への着替えも始まります。
園庭の遊具でお友だちや先生とたっぷり遊び、保育室では好きなおもちゃやブロック、粘土などを先生と一緒に楽しんでいます。
無理なく徐々に慣れるようにしていきたいと思います。
年中組も園庭の遊具で活発に遊び、お部屋では友だちや先生と楽しく遊んだり、製作や体操教室も頑張って取り組んでいます。
年長組は新入園児のお世話をやさしくしてくれています。
園庭では砂遊びやおにごっこ、サッカーなどをして遊んでいます。
園ではご家庭と協力して保育に臨んでいきたいと思っていますのでご協力宜しくお願い致します。
5月 | 1日(木) | 創立記念日(平常保育) |
4月分給食代集金 | ||
5月 | 2日(金) | こともの日の祝い |
5月 | 5日(月) | こどもの日 休園 |
5月 | 6日(火) | 振替休日 休園 |
5月 | 7日(水) | 体操教室(年中) |
5月 | 8日(木) | 手話教室(年中) |
体操教室(年少) | ||
5月 | 9日(金) | 身体測定(年中) |
緑のまつり壮行会 | ||
5月 | 10日(土) | 『厚木市緑のまつり』開会式パレードに参加(年長) |
※詳細は後日 | ||
5月 | 12日(月) | 身体測定(年長・年少) |
緊急時引き渡し訓練 | ||
※帰りの延長保育はお休み | ||
5月 | 13日(火) | 親子遠足(年長) |
※年中・年少は平常保育 | ||
5月 | 14日(水) | 体操教室(年長) |
ピヨピヨクラス | ||
5月 | 15日(木) | 英語教室(年長) |
親子遠足(年中) | ||
※年長・年少は平常保育 | ||
5月 | 16日(金) | 給食参観(年少) 11:30~12:30 |
5月 | 19日(月) | 父母の会費集金日 |
5月 | 20日(火) | 親子遠足(年少) |
※年長・年中は平常保育 | ||
5月 | 21日(水) | 体操教室(年中) |
5月 | 22日(木) | 親子遠足予備日 |
5月 | 23日(金) | レオスイミング(年長・年中) |
5月 | 26日(月) | リトミック(年少) |
5月 | 27日(火) | 内科検診 |
5月 | 28日(水) | 体操教室(年長) |
ピヨピヨクラス | ||
5月 | 29日(木) | 体操教室(年少) |
5月 | 30日(金) | 誕生会 |
【お知らせ】
《おたより帳について》
月末は園でお預かりし記入します。
その後持ち帰りましたらよく目を通していただき、出欠席表の保護者印の所に印鑑を押してください。
《絵本代(月刊誌)の集金について》
5月分の保育料と一緒に口座より引き落としになりますので口座の確認をお願いします。
年長組 5,880円(490円×12ケ月)
年中組 5,520円(460円×12ケ月)
年少組 5,400円(450円×12ケ月)
《親子遠足について》
5月に親子遠足を予定しています。
クラス担任と『ぼうさいの丘公園』で一緒にレクリエーションで遊び、お昼を
一緒に食べてクラスの親睦を深めたいと思っています。
ご協力をお願いします。
保護者の参加について人数制限は特にありません。
赤ちゃん、未就園児についても連れてきていただいて構いません。
該当学年は幼稚園には登園せずお家の方と現地集合、現地解散となります。
集合 10:00
解散 12:30
の予定です。
集合場所や内容、持ち物などの詳細は後日配布の手紙をご覧下さい。
悪天候の場合は予備日に延期となり、当日は平常保育となります。
《『第48回厚木市緑のまつり』オープニングパレードへの参加について》
年長組が厚木市の行事へ鼓笛隊で参加をします。
当日を楽しみに年長組みんなで張り切って鼓笛学習をしていますので年中、年少組のみなさんもぜひ見に来てください。
年長組は、開会式からの参加となります。
日時 2024年5月10日(土) パレード開始 9時50分
場所 厚木市中央公園
※集合時間、場所などの詳細は後日お知らせします
《レオスイミングについて》
5月は年中組がレオスイミングに行きます。
水着、バスタオル、水泳帽子をビーチバッグに入れて持たせて下さい。
マスクをしているお子様はマスクを入れる袋も入れてください。
全てに記名をお願いします。
後日「水遊び保育申込み」のお手紙を配布します。
帽子を購入される方はその申込用紙にてお願いします。
一年間本部役員さんクラス役員さんにはお手伝いを宜しくお願いいたします。
《内科検診(5/27)・歯科検診(6/5)について》
保育時間内に行います。
お子さまの事で気になることがありましたら事前に担任までお知らせください。
下記の先生方に検診をしていただきます。
《内科検診》…落合医院 片山文彦医師 片山大地医師
《歯科検診》…さとう歯科クリニック 佐藤宏憲医師 他1名
《懇談会(全学年)について》
懇談会を次の日程で予定しています。ご協力をお願いいたします。
6/20(金)、6/23(月)、6/24(火)
の3日間の日程で行います。
※この期間は午前保育になります。
※詳細は5月配布のお手紙でお知らせします。